「給与収入」と「給与所得」

市民税・都民税の明細見てたら、「給与収入」の下に「給与所得」という記述が。
さらに別の欄には「総所得」というモノが。


「賃貸広場」の賃貸用語辞典

きゅうよしゅうにゅう 【給与収入】
給与所得者が雇用者から受ける給料と賞与の支払額の総額のこと。
ただし、雇用者から受ける金銭であっても、月額10万円までの通勤手当などは、給与収入から除外されている。
給与収入は、源泉徴収票の「支払金額」の欄に記載されている金額である。

きゅうよしょとく 【給与所得】
給与所得とは、給与収入から給与所得控除を差し引いた金額のことである。
「給与所得」の金額は、源泉徴収票の「給与所得控除後の金額」の欄に記載されている。

きゅうよしょとくこうじょ 【給与所得控除】
所得税の計算において、給与収入から差し引くことができる金額のこと。
事業収入や不動産収入からは収入を得るために必要とされた経費(必要経費)を差し引くことができるが、給与収入からはごく一部の例外を除いて必要経費を差し引くことができない。

その代わりとして、給与収入から給与所得控除を差し引くことができるものとされている。
そのような意味で、給与所得控除は、サラリーマンにとっての必要経費であると言われることがある。

給与所得控除の額は、給与収入に応じて次のように段階的に決められている。

1)給与収入が162万5000円以下のとき
・給与所得控除は「65万円」
2)給与収入が162万5000円を超え180万円以下のとき
・給与所得控除は「給与収入×40%」
3)給与収入が180万円を超え360万円以下のとき
・給与所得控除は「給与収入×30%+18万円」
4)給与収入が360万円を超え660万円以下のとき
・給与所得控除は「給与収入×20%+54万円」
5)給与収入が660万円を超え1,000万円以下のとき
・給与所得控除は「給与収入×10%+120万円」
※他の場合は省略した。 


総所得金額(そうしょとくきんがく)
総収入額から総所得金額を計算する方法


・・・結局のとこ、ようワカラン(縛
誰か、2ビットの脳ミソでも理解出来るよう説明してクダサイ(死)