SuicaとEdy

↓↓

SuicaSuicaがケータイに - モバイルSuica、来年1月から、ドコモとauでSuicaがファミリーマートで本格展開、1000店規模に

SuicaEdyFeliCaカード、この場合は「2枚重ねても干渉しない」少なくとも「財布の中」では共存する(?)EdyとSuica
 →Suicaが2枚有ると、読み込みエラーを起こすらしい。
・電子マネー戦争「SuicaとEdyは競合する」〜JR東EdyとSuicaは「やはり共存できる」その理由は?
 →Edyはクライアント型、Suicaはサーバ型である事が説明されている。
  Suicaの通信は、通信量的にフレッツISDNでも十分なら
  全国への展開は余裕だよね
  広域イーサとかVPN系の網(IP-VPNや、インターネットVPN)を通せばイイわけで。

ってなワケで、FeliCa2大勢力のSuicaEdy
システム融合は難しいとの事で、共存の方向で行くと思われるが
2つ規格があると、E/Uを悩ませてしまうのは
昨今の次世代DVD問題で、明らかであろう。


「VHS vs ベータ」や「PC/AT互換機(IBM互換機) vs PC98 vs マック」のような過去を見ると
DVDにしろFeliCaにしろ、両方がずっと共存する事は不可能。
PHSではアステルDoCoMoが撤退、ケータイでも1社脱落。
色々な会社の統合・合併・買収etcがニュースでも飛び交っているし。
(最近では「スクエニタイトー子会社化」や「ポッカのMBO」などが、新聞に載ってたな)
(参考リンク:ホンマノオト>企業と経済研究 「M&A積極活用の時代」


果たして、SuicaEdyの今後はどうなるのやら。
どっちが残るのか。
はたまた、新たな第三勢力が掻っ攫って行ったりしてな。